![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:11 総数:206693 |
防災について考えました![]() ![]() ![]() 訓練の後,5歳児すみれ組は,日本赤十字社の『ぼうさいまちがいさがし きけんはっけん!』という教材を用いて,保育室に地震が来た時の様子を絵を見ながら防災について考えました。どんな所が危険か,なぜ危険か,絵を見ながら考えたことを話し合いました。みんなよく分かって,たくさんの考えを伝えていて感心しました。この話し合いが自分の命や周りの人の命を守ることにつながってほしいと願っています。 5歳児生活発表会![]() ![]() ![]() 終わってから,「まだまだやれるよ!」「(力を出しきって)楽しかった!!」と子どもたち。自信をもってやりきった充実感や満足感を味わっている姿がありました。すみれ組のみなさん,ありがとう! おわかれ遠足![]() ![]() ![]() みんなで歩いて北野天満宮まで行きました。満開の梅に迎えられ,花の下をお散歩して,牛や狛犬を見たり,少し遊んだりして帰りました。一緒に出かけてもっと仲良くなった子どもたちです。幼稚園に戻って特別におやつも食べ,楽しいひと時を過ごしました。 行きも帰りも地域の安全見守り隊の方にお世話になり,安全に歩くことができました。ありがとうございました。 |
|