![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:51 総数:727621 |
本日、2限目の2年生の授業風景です。
2年2組は、理科の授業で「気象要素から分かる天気の変化」について学びました。
2年3組は、社会の授業で「江戸時代後期の学問と文化」について学びました。トロイヤ・ミケーネ遺跡を発掘したドイツの考古学者シュリーマンを始めとして、当時、来日した外国人が驚いたことの一つに、当時の先進国をはるかに超えた日本人の識字率の高さが上げられているそうですよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、2限目の1年生の授業風景です。
1年2組は、理科の授業で「火成岩の違いと含まれる鉱物」について学びました。
1年3組は、数学の授業で「ヒストグラム」について学びました。 1年4組は、保健体育の授業で「食生活と健康」について学びました。この授業は、みなさん自身の日頃の食生活を振り返るきっかけになったのではないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、2限目の1組の授業風景です。
1組は、社会の授業でGoogleストリートビューを使って学区内の地理を学びました。
![]() ![]() 道徳![]() ![]() ![]() ![]() という題材で、自然について考えました。 街中に住んでいるので、なかなか自然と触れ合う機会は少ないかもしれませんが,これを機会に自然と触れ合ってみてはどうでしょうか? 朝の様子
さあ!今日も一日,頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
3年生はいよいよ受験ですね!
体調を整えて,精一杯頑張ってください!応援していますよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
3年生は,昼食終了後に明日の事前指導があり,下校となります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
3年生は,明日から私学入試です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
昨夜は雪がチラチラと降っていましたね。
今日はあまり気温が上がらないような・・! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
2月9日(火)の朝を迎えました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|