京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up20
昨日:46
総数:725041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

本日、2限目の1年生の授業風景です(その2)

1年3組は、美術の授業で「本物をモチーフに観察しながら紙粘土で模刻したシメジの彩色」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、2限目の1年生の授業風景です。(その1)

1年2組は、数学の授業で「ヒストグラムと度数分布多角形」について学びました。
1年4組は、国語の授業で「文章を要約するための中心文の探し方」について学びました。


画像1 画像1
画像2 画像2

本日、2限目の1組の授業風景です。

1組は、体育の授業でサッカーの基本練習(ロングパスやドリブルなど)をした後、ミニゲームをしました。
画像1 画像1

朝の様子

本日私学入試です。
朝早くから,3年生の先生方が職員室に待機をし,対応にあたっています。例年なら,高校前でチェックをしていますが,今年はコロナ禍の影響で,多くの高校で正門前でのチェックを控え,中学校で待機,緊急対応に備えています。何の連絡もないのが,無事の知らせ。
3年生の健闘を心から祈っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

さあ!今日も一日,頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

1・2年生は学年末テストまで2週間になりました!
計画的に学習を進めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日は日中,暖かくなるそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日は3年生が私学入試のため,1・2年生のみの登校になっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

2月10日(水)の朝を迎えました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp