![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:103 総数:728127 |
昼休みの様子
本日昼休みのグランドの様子です。
朝はとても寒かったですが,日中はとても暖かくなり,過ごしやすく感じます。みんな元気ですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、2限目の3年生の授業風景です。
3年2組は、数学の授業で入試問題を含むテスト勉強をしました。
3年3組は、英語の授業で「中学生に制服は必要か」というテーマで「自分の主張をレポートにまとめる準備」をしました。 3年4組は、国語の授業で「“おくのほそ道“に書かれている”平泉”で芭蕉が見たものを読み取ろう」というテーマで、「平泉の場面」と「中尊寺の場面」を対比して芭蕉が感じたことについて学びました。「無常観」というものは、「平家物語」や「方丈記」にも書かれていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、2限目の2年生の授業風景です。
2年2組は、数学の授業で「平行四辺形の性質」について学びました。
2年3組は、社会の授業で「江戸幕府の支配の仕組み」について学び、鎖国した理由に差し掛かったところで、チャイムが鳴りました。次回の授業に向けて各自で考えてみましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、1限目の1組の授業風景です。
1組は、体育の授業で「サッカー」をしました。ドリブルやパスなどの基礎練習の後、教師チームを相手に3人対3人でのミニゲームをしました。みんな楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今日も一日,頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
3年生は学年末テストが近づいてきましたね!体調管理に気を付けて,学習の成果を発揮しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
本日6限に後期生徒総会が行われます。各教室で,映像を見ながらの総会になります。新本部役員及び後期の学級役員の皆さん,これまでの準備,当日の進行等,お世話になります。頑張ってくださいね。
みんなで協力して,生徒総会を成功させましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
日中は暖かくなりそうですが,朝はやはり寒いですね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
1月21日(木)の朝を迎えました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
おはようございます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|