京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up4
昨日:112
総数:686563
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

朝の様子

おはようございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日の道徳

2日の道徳は,足袋の季節です。
この授業では,おばあさんの優しさを裏切った許せない自分を受け止めながら前向きに生きる作者の姿に共感をし,自らの弱さや,醜さを克服する強さを持ち,人間として気高く生きようとする態度を養うことをねらいとしています。
以下,感想文です。

○作者のように,自分の弱さに気付いてその弱さを認めてこれからどうするかを考え行動することは大事だし,すごいと思った。負けそうな時でも前を向いて働いて,そのおばあさんのようになろうとする作者のようになりたいと思う。

○話を読んでみると作者は,初めは欲に負けていたし,僕も同じ道をたどったと思う。
けど,大人になり,公開しているのは自分が間違っていたことを認めているし,同じことを繰り返さないようにしているから強くなったと思いました。

道徳の授業も残りわずかです。中学校での学びを今後の人生に生かすためにも,心と体をしっかりと鍛えましょう。
いつも心にライオンハート!今日も頑張ろう!

本日、3限目の3年生の授業風景です。(その3)

3年4組は、体育の授業でバスケットボールの基礎練習(パスやシュート)を行った後、男女それぞれ4人ずつのグループに分かれて試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日、3限目の3年生の授業風景です。(その2)

3年3組は、美術の授業で「堆朱工芸創り」の工程としてヤスリを使って削り出しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日、3限目の3年生の授業風景です。(その1)

3年2組は、技術の授業で「ロボットカーのプログラミング」について学びました。目的とするプログラミングの内容は、壁に当たると向きを変えて進み、丸い白紙(明るいところ)で止まるというものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日、3限目の2年生の授業風景です。

2年2組は、英語の授業で「ALTの先生を相手のパフォーマンステスト」を受けました。「指定された物を買う」がテーマです。テストを受けている生徒(写真上)も真剣ですが、待機している生徒達(写真中)も順番が来るまでの間、真剣に会話練習をしていました。
2年3組は、理科の授業で「放射線について理解する」というテーマで、「放射線の性質など」について学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、3限目の1年生の授業風景です。

1年2組は、数学の授業で「立体の体積」を求める計算練習をしました。
1年3組は、数学の授業で「球の体積と表面積」の求め方について学び、その後演習問題に取り組みました。
1年4組は、国語の授業で「接続する語句の分類」をしました。グループごとに配られたカードに書かれた接続する語句を各班で、「順接」「逆説」「並列・累加」「対比・選択」「説明・補足」「転換」「その他」のどれに分類されるかを発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、6限目の1組の授業風景です。

1組は、理科の授業で「手回し発電機を使って発電しよう」というテーマで、豆電球を繋いだ回路を使って手回し発電機で発電される様子を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子

今日も一日,お疲れ様!
明日も元気に登校しましょう!待ってま〜す!
画像1 画像1
画像2 画像2

下校時の様子

部活動も終了し,下校の時間になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp