![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:7 総数:159281 |
交通安全指導
1月29日(金)晴れ
上京警察のお巡りさんに来ていただいて 交通安全指導をしていただきました。 学期ごとに開いていただいているのですが, 今回は,今年度最後でした。 そして, 小学校へ通うことになる年長組の子どもたちにとっては 幼稚園最後の機会でした。 はじめ,遊戯室でお話を聞いたり 模擬信号で横断歩道を渡ったりした後, 年長組は,実際に道路へ出て,歩道や横断歩道を歩きました。 緊張した様子でしたが,お巡りさんや教職員に見守られながら 無事に歩くことができました。 教えてもらったことを思い出しながら,小学校へ行くまでに, 通学路をお家の方と歩いて確かめてみるのがいいですね。 上京警察署のみなさん,ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ほら,わたしの凧〜
1月28日(木)晴れ
少し早めにお昼ご飯を済ませて みんなで,近くの鴨川の河川敷に出かけました。 広々とした景色。 正面には,子どもたちが園外保育で登った 比叡山と大文字山が見えています。 ここへやって来たのは, 凧揚げをするため。 凧は,幼稚園で,自分たちが作ったものです。 風はそんなに強くないのですが, うまく風をつかまえると, 凧はじっとしていても揚がっていきました。 それでも,広い河川敷なので, じっとしていられなくて, 凧を引っ張って走っていく子どもたちでした。 時々糸が絡まることもありましたが, よく見て,集中して,解決していました。 みんなで思いっきり凧揚げを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() |
|