![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:54 総数:724837 |
朝の様子
1月も終わりに近づいてきました!
1日1日を充実させましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
3年生は学年末テストが近づいてきましたね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
1週間の始まりです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
ようやく雨もあがりましたね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
1月25日(月)の朝を迎えました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
おはようございます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 中級学校との交流に向けて
昨日の6限のKHは、京都朝鮮中級学校の1年生との交流に向けて、各グループに分かれての取組を行いました。
まず教室では、各クラス評議員の指導の元、ハングルであいさつ文を書くグループ、動画撮影の内容を考えてシナリオを作るグループが作業を行っています。 学習室では、各クラスの学習協力委員が、嘉楽中学校を紹介するクイズをパワーポイントで作成をしています。 PC室では、日本と朝鮮の歴史を、交流の事前学習としてクラスの皆にプレゼンをするグループです。 このグループは11月の校外学習の際に、「耳塚」「黒谷西雲院宗厳和尚の墓」「京都朝鮮中高級学校」「高麗美術館」「尹東柱詩碑」を訪れた班から選抜された人たちです。 下の写真はプレゼングループが、パワーポイントを作成している様子です。 ![]() ![]() 3年生土曜自主学習会
本日9時から11時に3年生土曜自主学習会を実施しました。
たくさんの生徒が参加しました。時間を惜しんで集中していました。 定期テスト勉強と受験勉強をバランス取りながらがんばっていました。 体調管理に留意してがんばりましょう! 十分に栄養・睡眠もとってください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2020年度第3回実用英語技能検定 準会場実施
本日2020年度第3回実用英語技能検定 準会場(金曜日版)実施しました。
3級、4級、5級の実施となりました。 問題用紙は月曜日に返却されますので、ぜひ解答速報を見て採点してみましょう。 今回は1月ということもあり、1,2年生のみの受検者となりました。 ぜひ次の級も挑戦しましょう。 ☆まだ受けたことのない人も、ぜひ挑戦しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日 英検 です!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張ってくださいね! |
|