京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:127
総数:683345
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1年生  進路学活

今週と先週のめんせつ検定と並行して「進路学活」を行いました。

京都府にある高校をどれだけ知っているか?
公立と私立の違いは?
専門学科とは?

どんなふうに合否が決まるの?入試の仕組みは?

報告書(内申書)ってどんなもの?

などなどの説明を受けました。
沢山の情報量で頭の中がパンクした人もいたことでしょう。

それでもこれ以上の進路に関する情報を2年後には「自分で」理解し、「自分で」
進路選択をしていかなくてはいけません。

「進路選択」・・・まだまだ先のことのようですが、今から自分の進路を意識して過ごし、進路情報に敏感になりましょう。わからないことは今からでも早めに先生に聞きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 めんせつ検定(4組)

昨日、4組がめんせつ検定を行いました。
(2組・3組は進路学活を行いました。)

すでに終了した2・3組の人たちからなんとなく様子はうかがってようですが、それでも
会場前では緊張で皆顔がこわばっていました。

・緊張していて練習していたことがあまりできなかった。
・質問にすぐに答えられなかった。
・となりの人の話につられてしまった。
・話しているうちに何を話しているのかわからなくなった。
・予想していなかった質問に対して焦ってしまい、パニックになった
・来年はもっとしっかり話せるようにしたい。

という感想がありました。

付け焼刃ではなかなか上記の課題を克服することはできません。
来年のめんせつ検定に向けて、
日々のさまざまな活動で「こじか」を意識して取り組んでいくことが大切です。
「こ:根拠を明確にし  じ:順序立てて   か:簡潔に   話す」です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、4限目の3年生の授業風景です。

3年2組は、理科の授業で「化合と分解」について学びました。
3年3組は、国語の授業で「冒頭文にぴったりの題名をつけよう」というテーマで、「おくのほそ道」の冒頭文に小見出しをつけてみました。その一部を紹介します。「人生は冒険や」「風にさそわれて」「人生は旅である」「旅の門出」「人生は旅で始まり旅で終わる」等々です。
3年4組は、数学の授業で「母集団の標本」について学びました。これは、コロナの陽性率や致死率の算出にも使えそうですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、4限目の1年生の授業風景です。

1年2組は、社会の授業で「律令国家を目指してどのような仕組みが作られたのか」ということについて学びました。
1年3組は、英語の授業で主に「命令文と現在進行形」が使われている“チャイナタウンへ行こう”という英文を読んで、その内容の理解に努めました。
1年4組は、数学の授業で「点と平面の距離」について学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、4限目の2年生の授業風景です。

2年2組は、理科の授業で「電流の向きと磁界の向き」について学びました。
2年3組は、体育の授業で「1500m走」をしました。男子の最速が4分51秒、女子の最速が6分20秒でした。男子、すごいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2

65コのライオンハート

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の終わりに,シークレットで2年生65人がお互いに,お互いのライオンハートを書きました。「あなたは○○さんのライオンハートを書いて下さいね。」と言われて,こっそり書いてもらいました。貼りだした時には,「私のはだれが書いてくれてるのかな?」「あっ!○○さんが書いてくれてる!」と嬉しそうに見ていました。仲間の新たな良い点が見つけられてまた少し,仲間との距離が縮まったのではないでしょうか。

2年生KHの時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生のKHでは、キャリア学習の一つとして「高校調べ」をしました。

「高校調べ」と書くと、とてもざっくりした表現になりますが、私立高校と公立高校の違いや、通信制・単位制・定時制等との違いなど、高校の制度に関するようなことを、進路選択に向けての入口として調べていました。

PC室や教室に分かれて、調べたり清書したりと、一生懸命取り組んでいました。折しも、3年生はいよいよ迫ってきている高校入試に向けて、面接練習をしていました。1年後は、自分たちの姿です。少しずつ、自分がどんな人になっていくかを考えなければなりません。

今回調べた内容は、自分自身の進路選択に必ず役に立つはずです。1年後の自分を想像しながら、調べた内容を重厚なレポートに仕上げて下さい。

本日、4限目の1組の授業風景です。

1組は、美術の授業で前回の「明かり作り」の続きとして、前回作った素材をバランスを考えながら紙に張り付けました。間もなく完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日は金曜日,週末を迎えました!3学期が始まって2週間ですね。
一日一日を大切に過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

生活安全委員の皆さん!あいさつ運動,ご苦労様でした!
今日から3年生は進路実現に向けた面接練習が予定されています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp