![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:29 総数:725053 |
本日、2限目の1組の授業風景です。
1組は、生活の授業で「クリスマスの飾り作り」をしました。
課外授業で拾い集めた松ぼっくりがいい仕事してます。 かわいいものができそうで、仕上がりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今日から午前中授業です。
しっかり集中して,2学期の良い締めくくりをしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
ずいぶん寒くなってきて,駆け込み登校が増えてきました!朝が起きにくいかもしれませんが,余裕をもって家を出ましょう!あと1週間です。生活のリズムを大切に過ごしてくださいね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今日から懇談会が始まります!
保護者の皆さん,よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
凍えそうになるくらいの寒さですが,みんな元気です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
12月16日(水)の朝を迎えました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今朝も野球部員が校舎内清掃&地域清掃に取り組んでいました!
寒い中,いつもありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
おはようございます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、3限目の1年生の授業風景です。
1年2組は、数学の授業で「円とおおぎ形の面積」について学びました。
1年3組は、保健の授業で「社会性の発達」について学びました。 1年4組は、国語の授業で「文節の種類(分の成分)」について学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、3限目の4年生の授業風景です。(その2)
3年2組は、技術・家庭科の授業で「ラインセンサーを使ったプログラミング」によりロボットカーを走らせてみました。
3年4組は、社会科の授業で「現代の雇用の仕組みと課題」について考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|