![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:12 総数:159154 |
ぼくの大根,わたしの大根![]() ![]() ![]() 年長・ことり組が,夏から袋で育ててきた“自分の大根”を収穫しました。 土の中から顔を出している大根を見て, 「大きくなってきた!」 「ぼくのは,もう少し大きくなってからとりたいな」と 収穫の日を楽しみにしていました。 重たい袋を自分一人,または友達と一緒に運んでから, 葉っぱをもって「よいしょ!」 太さも根っこの形もいろいろ・・・! 土中のミミズや幼虫探しで遊んだ後は, 肥料を混ぜて,次の野菜を育てるための土づくりをしました。 その後,墨と絵の具で,大根を表現して遊びました。 お家にもって帰った大根,どんな風にして食べたのかな? 光の交信,明徳幼稚園のお友達と・・・
11月27日(金)晴れ
京極幼稚園の子どもたちは,大文字山に登った時に 京極幼稚園や鶴山保育所やお家の人たちと 鏡を使って,「光の交信」をしました。 今度は,大文字山に登っている明徳幼稚園のお友達と 京極幼稚園の子どもたちが,「光の交信」をしました。 時々チカッ,チカッと大文字山からの光が届きました。 子どもたちはその都度「光った!」と声を上げていました。 自分たちの光も大文字山からこんなふうに届いていたんだなと 分かったようです。 山の方からと街の方からと両方経験できて良かったですね。 明徳幼稚園さん,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 未就園(0〜3歳児クラス)ひよこ組12月の予定
ずいぶん寒くなってきましたね。
ひよこ組12月の予定←クリック・・・をお知らせします。 暖かくして遊びに来てください。 カメさんはそろそろ冬眠しますが, アヒル,チャボ,ウサギさんたちは元気です。 餌やりしてね。 おもちつきや園内作品展もありま〜す! ![]() |
|