![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:47 総数:724769 |
朝の様子
今日も一日,頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
本日4限に人権講話があります。
12月は人権月間ですね。人権について考える機会にしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今日から12月です。
1年間の締めくくりです。毎日を充実させましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今朝もずいぶん冷え込んでいますが,みんな元気に登校しています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
12月1日(火)の朝を迎えました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
おはようございます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、3限目の3年生の授業風景です。
3年2組は、理科の授業で定期テストの答え合せと復習をしました。
3年3組は、体育の授業で「ソフトボールの投球、捕球及び打撃」練習をしました。 3年4組は、英語の授業で「意見のポイントを読み取る」練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、3限目の2年生の授業風景です。
2年2組は、英語の授業で「英語による詩」を各自で創ってみました。
2年3組は、理科の授業で定期テストの答え合せと復習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、3限目の1年生の授業風景です。
1年2組は、社会の授業で「人類はどのように生まれ、広がっていったのか」について学びました。
1年3組は、音楽の授業で童謡「赤とんぼ」の解説を受け、歌唱練習をしました。 1年4組は、国語の授業で「月に思う」の文章を参考に古典を現代で学ぶ意義について考えてみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、3限目の1組の授業風景です。
1組は、国語の授業で、双子の野ねずみ「ぐり」と「ぐら」を主人公とする物語の紙芝居づくりをしました。完成まで、もう少しかかりそうです。
![]() ![]() |
|