![]() |
最新更新日:2025/10/14 |
本日: 昨日:143 総数:730333 |
本日、3限目と6限目の1組の授業風景です。
1組の3限目は、生活の授業で「簀子作り」をしました。写真は、材料に紙やすりをかけている様子です。
また、6限目は、理科の授業でBTB溶液を使って「酸・アルカリ」について学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、3限目の3年生の授業風景です。(その1)
3年2組は、家庭科の授業で幼児の生活の特徴である「おやつ(食事)」、「寝る」及び「遊ぶ」の内の「遊びの意義」について学びました。
3年4組は、社会科の授業で「テストに向けた復習」をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、3限目の2年生の授業風景です。
2年2組は、英語の授業で今度ALT(指導助手)として着任された先生との出会いで、互いに英語で自己紹介をし、その後テストに向けた復習をしました。
2年3組は、国語の授業で「平家物語」の書写(硬筆)を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 4時間目の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな,一生懸命です。 夕方には感想文などを紹介したいと思います。 ガンバレ3年生!! 朝の様子
テストが近づいてきました!
1時間1時間の授業に集中しましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
みんな元気に登校しています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
明日からテストです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
3連休は有意義に過ごせたでしょうか!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今朝はずいぶん冷え込んでいます。暖かい日が続いていたので,体調には十分気を付けて学校生活を送りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
11月24日(火)の朝を迎えました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|