京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:137
総数:681636
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

本日、3限目の1年生の授業風景です。

1年2組は、数学の授業で「比例・反比例の小テスト」を受けました。
1年3組は、理科の授業で「光の作図(実像・虚像)」について学びました。
1年4組は、理科の授業で「凸レンズの性質」について凸レンズを使って学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、3限目の3年生の授業風景です。

3年2組は、数学の授業で「等しい弧、同じ弧に対する円周角、中心角」について学びました。
3年3組は、英語の授業で「間接疑問文の復習」をしました。
3年4組は、英語の授業で今までに修得した英文法を使って「ロボット」について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール新人戦2回戦(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
次の大会につながる試合になりました。

女子バスケットボール部新人戦2回戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月14日に女子バスケットボール部の新人戦2回戦がありました。試合には負けてしまいましたが、最後まで気持ちを切らさずに自分たちのプレーをつらぬきました。

嘉楽中学校校歌

校歌
   👆
クリックしてください

朝の様子

今日も一日,頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

テストが近づいてきました。計画的に学習を進めましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

本日7限目に認証式があります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日も日中は暖かくなりそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

11月17日(火)の朝を迎えました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp