|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:92 総数:731906 | 
| 本日、4限目の3年生の授業風景です。
3年2組は、社会科の経済関係の授業で「新商品を考えよう」というテーマで販売用おにぎりについて目玉商品となるように具材をグループで考え、それをプレゼンテーションしました。 3年3組は、国語の授業で「定期テスト」の答え合せと、復習をしました。 3年4組は、英語の授業で「定期テスト」の答え合せと、復習をしました。             本日、3限目の2年生の授業風景です。
2年2組は、音楽の授業でナポリ民謡「サンタ・ルチア」の歌唱練習をしました。 2年3組は、美術の授業で「モダンテクニック」を生かしたキャラクターのパッケージ創りしました。         本日、3限目の1年生の授業風景です。
1年2組は、体育の授業で「ソフトボールの投球、捕球及び打撃」練習を行いました。 1年3組は、英語の授業で「定期テスト」の答え合せと復習をしました。 1年4組は、社会の授業で「定期テスト」の答え合せと復習をしました。             本日、4限目の1組の授業風景です。
1組は、美術の授業で作成した「一版多色木版画」を刷りました。もう少しで完成です。             1組 授業の様子
本日2限目,1組の授業風景です。 生活の時間で,作物の世話をしています。 大根に白菜,キャベツも順調に育っていますね!             3年生 テストの様子
本日2限目,3年生のテスト風景です。 教科は社会です。みんな頑張っています!             朝の様子
週末ですね。今日も一日,頑張りましょう!             朝の様子
1・2年生は昨日でテストが終了しました。 今日から普通授業です。テストの返却も行われます。自分の課題を見つけて,次につなげていきましょう!             朝の様子
3年生は第3回定期テストの3日目(最終日)です。 頑張りましょう!             朝の様子
今朝もずいぶん寒くなっていますが,みんな元気に登校しています!             |  |