![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:128 総数:726796 |
修学旅行その24
お土産の続きです。信州やはやっぱりそばですよね。おうちの方も,そばつゆ・ワサビ・ねぎ・鴨肉・とろろ・卵・大根おろし・海苔のご用意を!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行その23
お土産の続きです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行その22
みんな真剣に家族へのお土産を選んでいます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行その21
宿に到着しました。お土産を買う人,お風呂に入る人グループごとに過ごします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行その20
恵那峡SAでトイレ休憩をしてます。昼神温泉まで、あと少し。予定は,17時です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行その19
そろそろ本日の宿泊地,ユルイの宿恵山に到着です。ちょっとはしゃぎ過ぎたのか,小休止です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行その18
残り時間もわずかとなてきました。そろそろ集合です。長野に向けてみんな時間通りに戻ってきています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行その17
嘉楽中学校専用のジェットコースターになっています。お土産を買っているグループもいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 昼休みの学習室の様子
昼休み、学習室では、図書文化委員+有志の人が、舞台の部のめくりプロ作成をしたり、クラスの歌詞を模造紙に書きに集まってきています。
![]() ![]() 1年生 体育の部学年種目「たいふーーんのめっ」作戦会議![]() ![]() ![]() ![]() 昨年度1年生が行ったときは1チーム4人で竹の棒を持って走っていましたが、今年は「密」を防ぐため3人1チームで行います。 各担任の先生がネットで必勝法を調べたり、昨年の1年生の様子の映像を観たりしながら、それぞれがさまざまな案を出し決めていました。 これから練習する中で、さらにクラスでアイディア出し合い団結していきましょう! |
|