![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:103 総数:728134 |
1年生 クラス合唱練習(第1回)
音楽室や多目的室、体育館の練習割当があるクラス合唱の練習は全部で8回あります。
今日はその第1回目で、音楽室を各クラス15分間ずつ利用して練習をしました。 クラスによってさまざまな形で練習をしています。 どのクラスも一人一役あるらしく、パートリーダーだけでなく、CDデッキを運ぶ係、歌詞を書いた模造紙を各係、声出し係とさまざまな役割を担っています。 昨日の体育館での合唱より、どのクラスも声が出ていました。 来週も頑張りましょう! (写真は3組と4組の練習の様子です。) ![]() ![]() 2年生 合唱練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は音楽室で練習している様子と教室で練習の振返りをしている様子です。 練習できるのはあと2週間しかありません。 短い期間ですが頑張りましょう! 2年生 合唱練習2![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 合唱練習1![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学校祭舞台の部めくりプログラムの作成
昨日の合唱練習を皮切りによりいよいよ学校祭に向けてさまざまなことがスタートしています。
各クラスの図書文化委員が、昼休みに学習室に集まって、学校祭舞台の部で使用する「めくりプログラム」の作成を行っています。 今日は、自分のクラスのめくりプログラム作成がどんなものか、図書文化委員以外の人も集まってきて、どう書いたらよいかアドバイスをしていました。 当日、めくりプログラムにも注目してくださいね。 ![]() ![]() 3年生 こじかタイム!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レンタルサイクル店で,自転車を借りた際,借りた時間により料金はもちろん変わってきます。 どちらの店の方がお得になるのか。というテーマで話合い活動を行いました。 こ 根拠を示し じ 順序立てて か 簡潔に説明する こじか,意識できたでしょうか? 2年生 授業の様子
本日4限目,2年生の授業風景です。
2−2は理科,2−3は保健 です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業の様子
本日4限目,1年生の授業風景です。
1−2は社会,1−3は国語,1−4は数学 です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 授業の様子
本日3限目,1組の授業風景です。
生活の時間で,椅子づくりです。完成が楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
週末ですね!今日も一日,頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|