京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:168
総数:679725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

本校生徒及び教職員の新型コロナウイルス感染が確認された場合の対応について

保護者通知文
  👆
クリックしてください。

本校関係者の感染が確認された場合の対応及び保護者の皆様への連絡方法などについては,添付文書を確認していただきますようお願い申し上げます。
尚,添付文書は,本日お子様を通して配布されます。

3年生の様子 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1時間目は全校集会を行いました。

最後に生徒会長のK君から話をしてもらいました。

2学期は,修学旅行や学校祭がありますが,みんなで頑張ろうという話でしたね。

また,校長先生からは,発表をするときや学習の振返りの場面で,

こ 「根拠を示し」
じ 「順序立てて」
か 「簡潔に伝える」

『こじか』 を意識した学習をするように勧められました。

本日4時間目よりスタートです。

『こじか』 意識しましょう!

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、2学期が始まりました。密にならないように体育館に集合し、始業式からスタートしました。
さすがに、「真っ黒やなぁ!」という様子の人は見受けられませんでしたが、部活動で日に焼けて、引き締まった様子になっている人もいました。

3週間という、今までにない短い休業期間でしたが、それぞれしっかり休養できたでしょうか?2学期は、校長先生もおっしゃっていたように4か月間という長丁場です。行事も縮小しながらも、実施できる予定です。それら取組に向けて、しっかり英気を養えましたか?

コロナ禍という「見えない敵」による熱に浮かされることなく、今するべきことは何なのかをしっかり見据えて、毎日を過ごしていって下さい!

朝の様子

まだまだ暑い日が続いていますが,体調管理をしっかりして,学校生活を過ごしてくださいね!今日も一日,頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

本日の予定は,
1限目:始業式&学活
2・3限目:課題テスト
4限目:教科授業     となっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日から2学期のスタートです!
コロナ感染症の影響で,さまざまな行事が中止・規模縮小となっていますが,今やれる範囲の中で精一杯取り組み,充実させましょう!みんなと過ごせる当たり前の日常を大切に感じながら,2学期を過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

久しぶりにみんなの笑顔を見ることででき,本当に嬉しい限りです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今年はいつもより短い夏休みでしたが,生徒の皆さんはどんな夏休みを過ごしたことでしょう!みんないつも通り,元気に登校しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日から2学期が始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学習会の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの課題を済ませ,自学自習を行っている人もいました。

立派な3年生になりました。

担任の先生と真剣に学習をしています。

温かな関係を築いて欲しいです。

月曜日,元気な3年生のみなさんに会えることを楽しみにしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp