京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up3
昨日:54
総数:724825
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

夏休み前最後の学活 2年3組

明日からもう8月ですね。

梅雨も明けていよいよ暑くなりそうです。

感染症はもちろんのこと、熱中症にも十分気をつけてください。

また8月24日にみんな元気な姿で会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み前最後の学活 2年2組

夏休み前最後の学活の様子です。

色々とあった4ヶ月でしたが、何とか無事にここまでこれました!

夏休みも充実した日々を過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日で、1学期が終了します。3時間目は、終業式でした。体育館で、いつも以上の間隔を取って、マスクをして、体育館の窓を開放しての終業式です。

1学期と言っても、約2か月の休校期間があったので、6・7月の2か月間、とても凝縮した日々をみんなは過ごしてきました。辛抱の時も乗り越えてくれ、過密なタイムスケジュールをしっかりとした態度で過ごしてくれた生徒の皆さんに、感謝です。

校長先生からも、同様の話とまだまだ予測不可能な新型コロナウイルスに備えて、この夏を乗り切りましょう、といった激励の言葉を頂きました。また、生徒指導担当の先生から、夏休みを安全に過ごす上での様々な注意事項、生徒会副会長からの2学期に向けての激励等がありました。

今年の夏休みは、23日間ととても短いですが、少しはこの2か月間の疲れが回復できるかな、と思います。言い古された言葉ですが、計画的かつ有意義な夏を過ごして下さい。こんな、誰もが体験したことのない夏を過ごすからこそ、肝に銘じてほしい言葉です!

登校時の様子

今日は暑くなりそうです。1学期最終日。頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

今日は1学期の終了日です。
1・2限 授業
3限 集会
4限 学活     です。
部活動については,15:00〜(再登校)  です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

朝早くから,今日は一段とセミの鳴き声が大きく聞こえてきます。そろそろ梅雨明けでしょうか!1学期も今日が最終日。頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

本日,1学期の終了日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

おはようございます。
7月31日(金)の朝を迎えました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度前期学校評価アンケート結果

令和2年度前期学校評価アンケート結果
   👆
クリックしてください

3年生の様子 3

画像1 画像1
良い時間を過ごすと本当に気分がいいですね。

さて,明日はいよいよ一学期最後の日です。

みんなしっかり気を引き締めて頑張ろう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp