京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up55
昨日:99
総数:727974
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

登校時の様子

今日はテスト2日目(最終日)です。
部活動も再開されますね。また頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

今日はテスト終了後,昼からも2時間の授業があります。少しハードですが,頑張ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

どんよりした曇り空ですが,雨も降らず,久しぶりに傘を差さずに登校できています。このまま天気が回復すればいいのですが・・!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

本日,第1回定期テストの2日目です。
頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

おはようございます!
7月15日(水)の朝を迎えました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 地震に対する非常措置についてのお知らせ【保存版】

地震に対する非常措置についてのお知らせ【保存版】
   👆
クリックしてください。
地震に対する非常措置についてのお知らせ【保存版】について,後日配布いたします。ご家庭おかれましてもお子様と一緒にご確認ください。

教職員安全講習(救命救急)!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日午後から,教職員研修として,安全講習会(救命救急)を体育館(3密を避け)で行いました。学校教育活動を安心・安全に行うために,1心肺蘇生法 2エピペンの使用について 3水難事故や熱中症について・・という3本柱で,講習を行ないました。保健体育科・保健室の先生を中心に,学年ごとに分かれて心肺蘇生法の手順等を一つずつ確認していきました。毎年行っているとはいえ,忘れていることもあり,先生方もみんな緊張感を持って研修に取り組んでいました。

台風などによる非常措置についてのお知らせ【改訂】保存版

台風などによる非常措置についてのお知らせ【改訂】保存版
     👆
 クリックしてください

これまでの台風による特別警報・暴風警報に追記し,大雨や洪水警報により避難勧告や避難指示が発令された場合においても,暴風警報に準じた措置を取ります。ご家庭におきまして,お子様にもご指導お願いします。先日お配りしたプリントは破棄していただき,後日改訂版を配布いたします。よろしくお願いいたします。

3年生 テストの様子

本日2限目,3年生のテスト風景です。
教科は国語です。さすがは3年生。みんな集中しています。
テスト前,朝早くから自主学習に励んでいた成果を十分に発揮しましょう!頑張れ!3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 テストの様子

本日2限目,2年生のテスト風景です。
国語の問題に,真剣に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp