京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up70
昨日:90
総数:727890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

昼休みの様子(図書館にて)

お昼休み,図書館の様子です。
たくさんの人が利用していました!
本と友達になりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小休止

梅雨の時期は,雨と雨の間のほんの少しの晴れ間が,とても貴重で新鮮な気持ちにさせてくれます!正門近くではたくさんの花が咲いています。
今日は曇り空ですが,梅雨の合間の小休止!きれいな花に思わず目が留まりました!教室では,みんな授業に頑張って取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕飾り 〜短冊に願いを込めて〜

 昨日,生徒会の企画で各フロアに七夕飾りの笹が設置されました!設置された笹に,学年ごと,みんなの思いがいっぱい詰まった短冊が結びつけられていました。
 1年生では「今近くにいる人と友達になれますように!」や「部活動を頑張りたい!」「バスケットがうまくなりたい」等,ようやく本格的に始まった中学校生活に期待を寄せた内容がたくさんありました!
 2年生では,「部活でまずは1勝!」「成績アップ!」「家族みんなが健康でいられますように!」等,学校生活を充実させたり,家族への温かい気持ちが込められていました。
 3年生はやはり,「勉強をしっかり頑張って,志望校合格!」等,自分の進路実現に向けての決意を多くの生徒が書いてくれていました!
 願いを叶えるためにも,一日一日を充実させていきましょう。
 頑張れ,嘉楽っ子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

本日2限目,3年生の授業風景です。
3−2は数学,3−3は理科,3−4は国語です。
テストが近づいてきました。
一時間一時間を大切に,頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

本日2限目,2年生の授業風景です。
2−2は数学,2−3は社会です。
7月14日・15日が第1回定期テストです。テストが近づいてきました。そろそろテスト勉強を始めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子

本日2限目,1年生の授業風景です。
1−2は英語,1−3は社会,1−4は体育です。
みんな頑張っていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 授業の様子

本日2限目,1組の授業風景です。
生活の時間です。大切に育てている作物のお世話です。
少しですが,なすびが収穫できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 授業の様子

みんな,なかなか上手いもんですね。
打撃練習ではしっかりボールを打っていましたよ!お見事!
画像1 画像1
画像2 画像2

1組 授業の様子

本日1限目,1組の授業風景です。
体育です。準備体操,筋トレのあと,ソフトボールです。少し柔らかいボールを使って,バッティング練習です。バッター以外は,みんなで守備練習です。しっかり協力して楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2

登校時の様子

7月に入りました!第1回定期テストや懇談と,7月31日まで例年より長い7月になります。まだまだ暑くなりそうです。体調には十分気を付けて,7月を乗り切りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp