![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:47 総数:724808 |
1年生 授業の様子
本日1限目,1年生の授業風景です。
1−2は英語,1−3は理科,1−4は社会です。 もうすぐ中学校生活初の定期テストですね。 計画的に学習を進めていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 授業の様子
本日1限目の授業風景です。
生活で,作物のお世話をしています。今日は午後から雨が降るそうで,その前にセッセと雑草抜きです。みんな頑張っています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学級旗作成の様子
放課後の学級旗作成の仕上げの段階に入ってきました。
各クラス色彩鮮やかな旗が出来上がってきています。 来週月曜日にはいよいよ学級旗も完成します。 生徒総会では、この学級旗のデザインやクラス目標の意味についてクラス代表の人に説明してもらいます。そのビデオ撮りも来週行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生徒総会に向けての学級討議![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラス評議員2名の司会進行の元、専門委員がクラスに向けて各委員会の活動方針などを報告し、学級からの質疑に対して各委員が答えていました。 学級討議ははじめて、また委員会活動も数日しか行っていないのにも関わらず、それぞれの質問に各委員は、しっかり答えていたことに感心しました。 学級からの要望に関しても、評議員の二人が、さまざまな要望を整理しながら、一つに絞っていくその手際がとても素晴らしかったです。 積極的に意見を言う人も多かったので、しっかりとした学級討議となりました。 各クラスからの要望がすべて通るわけではありません。けれども、ひとりひとりが学級や学校の活動に対して、興味を持って意見をもち交流することから、学校は変化していきます。 登校時の様子
第1回定期テストまで,あと10日となりました。そろそろテスト勉強を始めていきましょう!まずは一時間一時間の授業を大切に!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校時の様子
本日放課後,教育相談3日目です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校時の様子
本日7限授業です。頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校時の様子
今朝は曇り空です。午後からはまた,雨が降るそうですね
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校時の様子
みんな元気に登校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校時の様子
おはようございます!
7月3日(金)の朝を迎えました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|