京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up19
昨日:29
総数:725069
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

2年6限 認証式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の6限は体育館で認証式でした。

今年度学校が再開して、初めて全校で体育館に集まりました。

ソーシャルディスタンスをとるために、いつもと並び方が違いましたが、久々に全校で集まることができましたね。

写真は去年のノート検定関係で優秀だった人の紹介と2年生の生徒会本部の人が、前で話している様子です。


1年生  休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間、それぞれ思い思いに過ごしています。

4組では、各自が描いてきた学級旗デザインが貼り出され、皆歓声をあげながら作品を見ています。

2組をのぞきにいくと、次は保健体育のようで、男子の脱いだ制服がまるでさなぎの抜け殻のように机に置かれていました。

英語の授業

画像1 画像1
受動態の授業です。
担当の先生に教えていただいています。
一生懸命がカッコいいですね。
この姿勢,ライオンハートです!

3年生 認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2です

3年生 認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表生徒の様子です

認証式7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後に今日の放課後に行われる第1回専門員会の説明があり,認証式が終了しました。生徒会本部の皆さん,お疲れ様。退場の指示,後片付けもしっかりとこなしてくれました。頼もしい限りです。みんなで協力して,素晴らしい嘉楽中学校をつくっていきましょう!

認証式6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習協力委員の認証です。

認証式5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書文化委員の認証です。

認証式4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健体育委員の認証です。

認証式3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
環境美化委員の認証です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp