京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up47
昨日:66
総数:728279
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな頑張っています!
数学では乗法公式,平方の公式について学習しました。

1組 展開図から立方体を作る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立方体の展開図には様々な形があることがわかりました。
できあがった立体を積み重ねると、また、おもしろさが見えてきました。
3センチ、5センチの立方体が机の上に見えます。

3年生2時間目の様子

昨日ほどの暑さはありませんが、湿度が高いです。
水分補給を心がけよう!
2時間目の様子です。
素因数分解の姿がだんだん見えてきたかな。
2組 社会 3組 数学 4組 数学 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生1時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の様子です。
3−2国語
3−3国語
3−4理科
今日も一日梅雨独特の湿度でじめじめが続きそうです。
頑張りましょう!

登校時の様子

今日も一日,頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

今日は偶数グループが午前中,奇数グループが午後からの登校です。明日からは一日登校ですね。いよいよ本格的な学校生活の始まりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

昨日,近畿地方も梅雨入りしました。
今朝も小雨が降っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

おはようございます!
6月11日(木)の朝を迎えました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生への連絡

明日は学級分散毎日登校最終日です。

3−2   3−3   3−4
Bグループ
1国語   1国語   1理科
2社会   2数学   2数学
3数学   3社会   3国語
4学活   4学活   4学活

Aグループ
5理科   5国語   5社会
6国語   6理科   6理科
7学活   7学活   7学活

明日で学級分散毎日登校が最後になります。
明日は雨の予報です。湿度が高いことが予想されます。お茶を多い目に持って,登校前の検温を忘れることなく登校してください!
元気なみなさんに会えることを楽しみにしています!

3年生終学活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一日ご苦労様でした。
3組では心理テストを終学活にやっていました。
意外と当たっていた人と外れていた人と分かれていましたね。
明日も元気に登校してくださいね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp