京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up50
昨日:54
総数:724872
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

授業の様子

2年3組は社会の地理<日本の人口と特色>を学習しています。自分の意見や先生のコメントなど振り返りやすいようにまとめられています。
(・∀・)いいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

昨日から通常授業が始まっています!
今日も学校生活をしっかり充実させましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

みんな元気に登校しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

今日も雨は降りそうにありません!暑くなりそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

今日も一日,頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

おはようございます!
6月16日(火)の朝を迎えました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 終学活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
終学活では,日直の班長が司会を務め,授業の振返りと明日の時間割の確認などを行います。3年間の積み重ねです。みんな胸を張って自信を持って前に出ています。
一日ご苦労様でした。
明日も頑張りましょうね!

2年3組の終学活

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組の終学活の様子です。

明日は放課後に16時まで補習があります。

休校中の課題が終わっていない人は、

残って頑張ってやりきりましょう!

2-2の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組の終学活の様子です。

本格的に学校生活が始まりました。

ちょうど暑くなったタイミングで始まるので、熱中症には気をつけてくださいね!

部活動の様子4

久しぶりに部活動に取り組む姿が見られ,とても充実した放課後ですね。ミーティングで意識を高め,少し汗を流して,みんな清々しい顔でした。ミーティングだけの部活動もありましたので,すべての部活動を撮影することができませんでした。
明日以降,また活動の様子をアップします!お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp