午後組にとっては本日最後の授業の様子です。
2組は国語。
4月課題であった「4つの詩の中から一つ選び、その詩の魅力を説明しよう」という各自の取組を紹介したプリントを読んでいます。その説明に共感する部分にラインを引いています。
3組は理科。
どのクラスでも行っているサツキツツジの採集と標本作りです。
ピンセットを持って繊細な作業をしているせいか、皆、標本に顔を近すぎるほどつけて取り組んでいます。
4組は社会。
地図帳を見ながら、国と国との境目、いわゆる「国境」はどのように作られているか、考えています。「海」「山」「河」などなどの意見が出ていました。