![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:118 総数:724042 |
1年生 掃除時のひとコマ![]() ![]() 皆が帰ったあと、教室に班の4人だけが残っていました。 何をしているのかな?とのぞきにいくと、 先生に言われたわけでもなく自主的に机の列をまっすぐにそろえるために、一人が前で全体指示をし、席をそろえています。 朝、来たときに、きちっと揃った座席で授業が始まるのと、バラバラの座席で授業が始まるのでは、心身の引き締まり方が違うはずです。 班の中の誰が言い始めたのかわかりませんが、『席をまっすぐにそろえよう』と班で取り組んだその気持ち、「ライオンハート」です! 3年生 1・2年生のKHふりかえり
1,2年生のKHのふりかえりをしました。色々な写真から、体験したり考えたことを振り返りました。
嘉楽ヒューマンタイム=KH では、周りとつながる、社会とつながることについて1,2年生で考えました。人権学習や、チャレンジ体験、校外学習などをとおして学んだり、調べたりしました。 その時考えたことを思い出す時間となりました。 ふりかえれば、たくさんのことを学んできたんですね。 今年度は ”未来とつながる” について考えていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 3時間目の様子
2組は、保健体育です。
「体力テスト」を行っています。今日は、反復横跳びと、握力を計測しています。 ちょうど女子が計測していました。皆合図とともに必死に往復しています。 回数を数えてくれていた人に聞き、自分で記入をしています。 3組は、数学です。 7月9日に行われる「あしあと検定」に向けて、ノートの取り方について詳しく説明しています。本時の振り返りを皆とてもしっかり記入していました。そのあと何人かがその振返りを発表し、確認をしています。 4組は、英語です。 「Ilike〜」の分を読み、自分の好きなものについて教科書を見ながら考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年6限 認証式![]() ![]() ![]() ![]() 今年度学校が再開して、初めて全校で体育館に集まりました。 ソーシャルディスタンスをとるために、いつもと並び方が違いましたが、久々に全校で集まることができましたね。 写真は去年のノート検定関係で優秀だった人の紹介と2年生の生徒会本部の人が、前で話している様子です。 1年生 休み時間の様子![]() ![]() ![]() ![]() 4組では、各自が描いてきた学級旗デザインが貼り出され、皆歓声をあげながら作品を見ています。 2組をのぞきにいくと、次は保健体育のようで、男子の脱いだ制服がまるでさなぎの抜け殻のように机に置かれていました。 英語の授業![]() ![]() 担当の先生に教えていただいています。 一生懸命がカッコいいですね。 この姿勢,ライオンハートです! 3年生 認証式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 認証式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 認証式7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 認証式6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|