京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up7
昨日:62
総数:724676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

2年生の様子

画像1 画像1
2年2組の様子です。

2年生のみなさん、お久しぶりでした!

画像1 画像1
今日は学習状況確認日でした。
短い時間でしたが、みんなの元気な顔を
見れて先生たちは嬉しかったです!

長い長い休校期間が続いていますが、
健康に気をつけつつ、「密」を避けつつ、
勉強と、できる範囲での運動を頑張りましょう!

ではまた来週の学習相談日に会いましょう!

京都市立嘉楽中学校いじめ防止基本方針

1年生 課題に取り組もう!【5月14日】 英語・技術・道徳・保健体育

今日は午前中は登校してきた人が多かったので、課題は午後からの取組になると思います。

本日は、
■英語  英語STEP1(教科書10ペーシ゛まで)
■技術  技術は未来を創る(教科書10・11ペーシ゛)
■道徳  2「本が泣いています」(教科書74〜77ペーシ゛)
■保健体育 運動取組カード
です。

今日、何人かから「今回の課題のやり方がよくわからない」ということを聞きました。

5月19日が課題提出になっていますが、この19日は学習相談日にもなっているので、
わからないところはこの19日に質問をしたり、先生とともに取り組めます。
まずはできるところから取り組んでいきましょう。



*写真は3組の説明を聞いている今日の様子です。
画像1 画像1

1年生 「星がきれいですね」

日中、天気がいい日が続いてます。
そんな日はもちろん夜空も澄んできれいです。

今なら、「宵の明星(よいのみょうじょう)の金星」が美しく輝いています。
明るい星なのでUFOと間違えて警察に110番をした人がいたとか・・・

太陽が沈んで薄暗くなってきたときに、西の空にひときわ輝いている星です。
21時にはもう沈んでいます。

地球より内側を回る惑星は、夜遅い時刻には観ることができません。
日没からしばらくの間だけです。

ぜひ、日が沈んだころに夜空を見上げて、「宵の明星の金星」を探してみてください。



*写真は、左の大きいのが月。右側が金星です。(夜8時ぐらい)


画像1 画像1

1年生  本日の学習状況確認日の様子

とてもいい天気です。

今日登校した人は皆とても元気に朝「おはようございます」とあいさつをしてくれています。
朝の皆とのこの一声のやりとりできることが、こんなに温かい気持ちになるものなんだなぁと改めて実感しました。

今日は、30分間だけの登校で、今後の学習相談日についての説明をしました。

学習相談日は、
5月19日(火)出席番号奇数8時30分〜9時30分
        出席番号偶数10時00分〜11時00分
5月26日(火)出席番号偶数8時30分〜9時30分
        出席番号奇数10時00分〜11時00分
です。
この2日間は課題をやってみてわからないところについて、1時間だけですが、質問したり先生に教えてもらうことができます。


そして、
5月29日(金)は、全員11時から30分間程度、6月からの授業再開に向けての説明をします。



画像1 画像1

1組のようす

学習確認日で全員登校しました。写真は、今年の作物を育てる畑の説明を聞いています。早く通常の学校生活に戻り、元気に活動できるといいですね。
画像1 画像1

最高の天気

画像1 画像1
5月14日(木)天気は,最高の天気=快晴です。湿度も低く,さわやかです。風がまた気持ちよい気候です。3年生は,9:00に教室に集合です。みんな,久しぶりの再会に楽しそうにしていました。校舎の玄関には,本校のマスコットのライオンが,マスクをつけてお出迎えです。校門の植物も最高の咲き具合で,初夏が映って見えます。次回,18日(月)再会が待ち遠しいです。
画像2 画像2

学習状況確認日2

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなでこの状況を乗り切ろう!



3年生学習状況確認日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日9:00より学習状況確認日を行いました。
たくさん出ていた課題を回収したり,18日以降の学習相談日の確認をしたりと30分と短時間でしたが各クラスおこないました。
元気そうな皆さんの顔を見れて安心しました。
次の登校について連絡です。

5月18日 月曜日
Aグループ (名簿番号奇数)8:30〜
Bグループ (名簿番号偶数)10:00〜

時間帯の間違いがないように気を付けてくださいね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp