京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up125
昨日:160
総数:680698
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

前期生徒総会8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次はバドミントン部、ラグビー部、女子バレー部です。

前期生徒総会7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次は、女子バスケット、ソフトテニス部、陸上部です。

前期生徒総会6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次は部活動部長会議からの報告があり、各部の生徒会決算・予算についての説明がなされました。そして各部のキャプテンに各部にまつわるクイズに答えてもらい、予算額を皆さんにお知らせしました。
まずは、野球部、男子バスケット部です。

前期生徒総会5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次は、保健体育委員会、図書文化委員会、学習協力委員会の活動方針です。各委員長が堂々と説明をしました!

前期生徒総会4

画像1 画像1 画像2 画像2
生活安全員会、環境美化委員会の活動方針です。

前期生徒総会3

画像1 画像1 画像2 画像2
次は、活動方針の紹介です。
まずは生徒会本部、つづいて評議会です。

前期生徒総会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まずは議長団の選出です。3年生のYくんとYさんが立候補。スムーズな滑り出しです!さすがは3年生。しっかりと会議を進めてくれました!
ありがとう!

前期生徒総会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日午後から、前期生徒総会を体育館で行いました。
まずは、生徒会本部役員の指示で整列をし、生徒会長のあいさつで総会が始まりました!

朝の様子

第2回の定期テストも近づいてきました。少しずつ準備を始めましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

本日午後から、生徒総会です。しっかりした態度で臨みましょう!
朝から本部役員の生徒のみんなはリハーサル(打合せ)をしていました!
朝早くから、ご苦労様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp