京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:160
総数:680577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

2年生 防煙教室のようす

各自が作成した、川柳や、やさしい一言、きっぱり一言の優秀作が発表され、景品をいただいていました。なかなか短時間に、素敵な作品がつくられていて、みんなの成長を感じました。今回の学習をもとに、20才を超えてからの自分にまた、生かせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 防煙教室のようす

各ブースをたずねていき、学習を深めている様子です。実際に手にとったり、標本を見たり、測定したりしました。クイズに解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 防煙教室のようす

たばこについていろいろなお話を聞きました。映像や資料をもとに丁寧にわかりやすく教えて下さいました。全員一生懸命聴く姿が見られ、講師の先生方も感心しておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限KH

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の6時間目の授業の様子です。


中学2年生の5月に行われる職場体験学習について取り組みました。
2年生になったらすぐに行われる行事なので、1年生のうちから取り組んでいきます。

しっかり準備をしていきましょう!


めんせつ検定の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
1組のめんせつ検定の様子です。面接前の緊張してそわそわしながら廊下で待っています。練習の成果が出せるよう最後まで練習していました。
めんせつ検定では緊張しながらも,最後まで質問に答えていました。練習から本番までよく頑張っていました。次の目標を作りこれから頑張ろう!!

3年生 授業の様子

本日2限目、3年生の授業風景です。
3−2は社会、
3−3は英語、
3−4は数学     です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

本日2限目、2年生の授業風景です。
2−2は国語、
2−3は国語、
2−4は理科     です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

本日2限目、1年生の授業風景です。
1−2は美術、
1−3は体育     です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組 授業の様子

本日2限目、1組の授業風景です。
体育で、バスケットボールの試合を楽しんでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日は週末の金曜日。2学期も残りわずかとなってきました。一日一日を大切に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp