|  | 最新更新日:2025/10/28 | 
| 本日: 昨日:115 総数:731722 | 
| 1年3組 美術の授業        1年2組 理科の授業        2年 4組の授業の様子
体育です。チームごとに作戦を生かしながら、対決です。元気に体を動かしていますね。休校に入るけれど、時々はストレッチなど体を動かすようにするといいですね。本日もがんばっています!!         2年 3組の授業の様子
数学です。式からルールを見つけだします。集中して考えています。ルールが見つかるとおもしろいね。どの生徒もがんばっています!         2組 授業の様子
2組 音楽と社会の様子です。2年生の授業のまとめや、復習クイズを行っています。世の中はバタバタしていますが、教室では集中した学びの様子が見られます。みんながんばっていますね。         3年生 あと2日。
卒業式を含めて登校日は、明日であと2日。 59名全員そろって、温かいアットホームな卒業式が挙行されますように。 明日1日を大切に過ごしましょう!     3年生 学年集会        球技大会の各種の表彰と、さまざまな分野で輝いていた人の表彰を行い、 そのあと、校外学習のバスレクにと企画してくれていた、さまざまなアンケートの結果の発表をバスレクの係の人たちの進行のもと、行いました。 総理大臣にするなら?先生になってそうな人?などさまざまな項目の3位までを発表していましたが、59名全員の名前が挙がったことがすごいなぁと思いました。 1年生のときの写真もともに発表され、悲鳴をあげながらも、皆楽しんで結果を見ました。 3年生 球技大会 男子 ハンドボールの部        接戦でしたが、男子ハンドボールは3組が見事優勝です! 3年生 球技大会 競技の合間の様子
春を感じる晴天の中、皆笑顔です!             3年生 球技大会 開会式
本日の3,4時間目に、3年生の球技大会を行いました。中学校生活ラストの球技大会です。新型コロナウイルスの影響で球技大会の準備期間が短くなってしまったのですが、球技大会実行委員を中心に、最高の球技大会にすることができました。ありがとうございました。また、コーンやゴールの準備など、みんなが率先して協力している姿に感動しました。 そしてけがをしないように、準備体操もしっかりとしましたね。             |  |