京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:107
総数:679871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

伝統文化体験

画像1 画像1
友禅染の起こりと、友禅染の手順や本日の作業について説明を聞きましたが、スタートすると、加減がなかなか難しく、力が入っていますね。職人の方々、タイミングよくおしえてくださりありがとうございました。それぞれの個性の出る作品に仕上がりました。
画像2 画像2

伝統文化体験

昨日の伝統文化体験の様子です。午前中より職人の方が来てくださり、念入りに準備いただいています。評議員の進行ですすめてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習

6限目は来年の修学旅行に向けて、平和学習をしました。平和についてイメージなどを出し合い意見交換をしました。いろんな意見がでていましたね。
後半は自分たちが行く場所が、どのような場所なのか、映像や話を聞きながら学習しました。真剣に話を聞き、何を感じ、どのような感想を持ったのかな?最後はたくさん振返りを書いていました。
画像1 画像1

静かなる戦い!百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6限,学級対抗百人一首大会が開催されました。冬休みから覚えてきた百人一首。各グループで白熱した戦いが繰り広げられました。これから集計します。結果はいかに!?

1年生 百人一首大会4

上の句を聞いて、すばやく手が動く人も・・・。素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 百人一首大会3

みんな集中していますね!盛り上がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 百人一首大会2

まだまだ序盤戦。これから大いに盛り上がっていくことでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 百人一首大会1

本日6限目に、1年生は百人一首大会を開催しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

お昼休み 〜図書館にて〜
みんな読書に夢中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

3年生がサッカーを楽しんでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp