京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up9
昨日:128
総数:726799
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

朝の様子

傘をさしての登校ですが、足元がけっこうずぶ濡れで・・。
風邪をひかないようにね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

 おはようございます。
 今朝はあいにくの雨模様です。昨夜から降り出した雨が、時折激しさを増し、降り続いています。それでも雨の中、みんな元気に登校しています。昼過ぎには止むような予報ですが、ここ数日は雨マークが続いています。体調には十分気を付けて、学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子

今日も一日、お疲れ様!
明日も元気に登校しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

下校時の様子

部活動が終了し、下校の時間になりました!少しずつ明るくなっていますが、寄り道せずに気を付けて帰ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

グランドでは野球部、ラグビー部、陸上部が活動していました。
ラグビー部はいよいよ土曜日が公式戦です。気合が入ってますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

体育館ではバドミントン部、バレー部が熱心に活動していました!
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子

ソフトテニス部と男子バスケット部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子

本日放課後の部活動です。
文化部が百人一首を猛特訓!盛り上がってました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生  昼休み

来週は中学校最後の定期テストです。
昼休み、教室に残ってテストに向けて勉強する人が多くなってきました。

お互いに教え合っている様子がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5限 3組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3組は社会の授業です。グループ学習です。墾田永年私財法…,藤原道長…,平安時代を学習しています。写真やイラストでの授業,ノートもまた分かりやすくイラスト入りでまとめている人も。工夫されていますね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp