京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:142
総数:682468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1組 授業の様子

本日5限目、1組の授業風景です。
ダイコンの収穫です。これまでもたくさん収穫しましたが、まだもう少し残っています。さあまた、大根炊きが楽しみです!
ほかの1組の仲間は交流学級で授業です。一人ですが、頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの様子

みんな元気いっぱいです!
さあ、午後からの授業もしっかり頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

午前中、少し時雨れたりしていましたが、昼休みにはすっかり良い天気に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

昼食時間終了(昼休み開始)のチャイムが鳴りました。
当番の生徒がお茶や給食の片付けをしてくれています。また、図書当番の生徒はいち早く図書室へ!当番、ご苦労様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

3年生は今日から、放課後のテスト前自主学習会が始まります。
計画的に学習を進めてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

正門前では、生徒会本部がペットボトルキャップの回収をしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

3年生は学年末テスト1週間前を切りました。一日一日を大切に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

登校時の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます。
今朝も早くから、朝練習をしている部活動がありました。グランドでは陸上部がジョギングをしていました。野球部は練習のあと、着替えを済ませて地域の清掃活動へと出かけていきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後 部活動の様子

体育館内では、女子のバドミントン部、バレー部が活動していました。練習に集中し、体育館は張りつめた雰囲気でした。みんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp