京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/14
本日:count up1
昨日:15
総数:207640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入園願書交付・受付を10月14日(火)9時〜27日(月)18時まで(土日除く)行います。幼稚園見学や説明も随時行っています。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。 途中入園も随時受付中。朝8時〜夕方18時まで預かり保育もしています。 お問い合わせは    TEL 075−441−0406 までお電話ください。

おうち

3人のおうち
必要なものを揃えて…

ぴったりサイズ!!
画像1
画像2
画像3

こままわし

「いっせーのーでっ!」

「やったー!」
画像1
画像2
画像3

かるた

3歳児なりに、
友達と一緒に、遊びを進めています。
画像1
画像2
画像3

こども展見学 3

自分たちの作品を、あらためて眺めて、
顔を見合わせてにっこり…。

そして、うれしいことに、
乾隆幼稚園の作品を見た、楊梅幼稚園のお友達に、
「すてき…」と、直接言ってもらえました。

なんと、うれしいことでしょうか!!
楊梅幼稚園のお友達、ありがとう。

その後、
「これ、どうやって、つくらはったんやろ…」
「こんなん、つくってみたいなぁ…」
等々、他園の作品も より興味をもって、
じっくり“鑑賞”することができていました。



画像1
画像2
画像3

こども展見学 2

4歳児 
自分たちがつくった作品を一番に見た後は、
他園の作品も楽しんで見ていました。
画像1
画像2
画像3

こども展見学 1

画像1
こども展を見に行きました。

みんな一緒に…

久しぶりの幼稚園…

年長組が気持ちよく歌いました。
そしてそのあと、み〜んなで一緒に歌いました。


画像1
画像2

こままわし

『おとしだま』でいただいた 『こま』

早速、遊び始めました。
手先、指先を、しっかり使います。

友達と一緒が、楽しいっ!!

画像1
画像2
画像3

おとしだま

画像1画像2画像3
『おとしだま』も いただきました。

いただいた『おとしだま』は、
各学年、種類の違う『こま』です。

3学期 始業式 (1月7日)

画像1
令和2年
いよいよ3学期が始まりました。

始業式では、園長先生から
「しっかり寝て、
 しっかり食べて、
 思いきり、いっぱい 遊びましょう!!」
とお話がありました。

いっぱい いっぱい、遊びましょう!!
今年も、よろしくお願いします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp