![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:47 総数:724776 |
3年生 授業の様子
本日2限目、3年生の授業風景です。
3−2は国語、 3−3は数学、 3−4は理科 です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 授業の様子
本日2限目、2年生の授業風景です。
2−2は社会、 2−3は音楽(1組の交流参加) 2−4は数学(1組の交流参加) です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業の様子
本日2限目、1年生の授業風景です。
1−2は美術、 1−3は体育 です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 授業の様子
本日2限目の1組授業風景です。
数学で文章問題にチャレンジ。 ホワイトボードに図式化して考えています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化部美術コースの活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化部美術コースで、恒例にしている校門横掲示板の飾りつけを、12月になったのでリニューアルしました。12月らしくクリスマス仕様(?)です。今回は、ちょっと立体感を持たせるために、雪の部分は綿を貼ってみました。ちょっと可愛らしく仕上がっています。 11月の秋バージョンの飾りをお披露目しそびれていたので、一緒に見て下さい。 朝の様子
週の中日です。体調管理をしっかりして、学校生活を送りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
本日放課後に、専門委員会が予定されていま。生徒会本部役員および各学級の専門委員のみなさん、よろしくお願いしますね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
おはようございます。
今朝はたいへん冷え込んでるようですが、みんな元気に登校しています。 今朝も野球部員が地域の清掃活動に取り組んでいました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権講話のあとで
4限の校長先生による人権講話のあとで、担任の先生から話を聞き、いじめについてのアンケートや、標語に取り組んでいる様子です。体育館では顔をあげて、それぞれが考えながら聞いている様子がうかがえました。
![]() ![]() 人権講話![]() ![]() ![]() ![]() 今年も、その「人権月間」を生徒の皆さんにも意識して欲しい、ということで、身近にひそんでいるかもしれない「いじめ」をテーマに校長先生が講話をされました。 「いじめ」は、絶対してはならない、身近に起こり得る人権侵害です。自分自身の身の周りを今一度見直して、自分の周囲の人が気持ちよく学校生活を送れているか、今日のお話をきっかけに考えてみてほしいと思います。 |
|