![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:14 総数:159266 |
10月の「つくってあそぼう」
10月の「おひさま広場」(預かり保育)の時間に
皿回しの道具をつくってあそびました。 つくるのに用意したものは,紙皿2枚,ホチキス,ビニルテープ,両面テープ,カラーペン,ペットボトルのキャップ,箸1本・・・ つくるのは簡単。 さっそく,皿回しに挑戦!! でも,コツをつかむのは簡単ではありません。 何度やってもうまくいかない子ども達でしたが, そのうち,一人,また,一人と回せるようになっていきました。 回せるようになったお友達のすることを まだ回せない子どもたちは一生懸命見ています。 お家に持って帰って,家族でも楽しんだそうです。 お母さんが上手だった・・・とか, お兄ちゃんが上手だったとか・・・ また,つくってあそびましょう。 ![]() ![]() ![]() リレーはつづく・・・・・・・・・・・・・・・・
運動会の後も,
リレーは続いています。 特に年少・はな組の子どもたちは, 年長・ことり組のリレーに魅了されたのでしょう。 自分たちだけでも準備して, エンドレスのリレーを楽しんでいます。 ![]() あれ,あれ!? また,ひょっとして??
あれ,あれ!?
何だか増えてませんか・・・?? また,やって来た? ![]() たわわ
秋が深まってきました。
園庭のみかんの木に 実がたわわに実っています。 そろそろみんなで収穫してもいいかな? 収穫して食べるのが楽しみですね。 ![]() 京極文化祭
11月3日(文化の日)晴れ
京極学区恒例の「京極文化祭」に 京極幼稚園の子どもたちが参加しました。 京極小学校の体育館で たくさんのお客様の前で 歌ったり,手作り楽器の演奏をしたり, 曲に合わせて踊ったりしました。 元気に発表できてよかったですね。 ![]() あれ!?ひょっとして・・・
あれ!?ひょっとして・・・
幼稚園の門の横に・・・ 気付いていましたか? ![]() うさぎ組11月の予定 |
|