京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:107
総数:679826
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

女子ソフトテニス部 個人戦予選

個人戦予選の様子です。10月の19日、20日に市内本選の試合が行われます。がんばってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部 個人戦予選

28日女子ソフトテニス部個人戦予選が行われました。5ペア健闘しましたが、1ペアが予選を突破し市内大会に出場することになりました。夏休みを超えて、プレー面でも精神面でも成長がみられる試合となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

さあ、1週間の始まりです。気合を入れて学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

今日も日中は暑くなりそうですね。
水分補給をして、体調管理をしっかりと心掛けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今週の水曜日に予定されている学校祭・体育の部。台風が近づいてきているようですが、しっかりと練習をしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日は午後から学校祭・体育の部の予行練習です。
しっかりと頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます!
土曜日・日曜日には公式戦や土曜学習等いろいろとあり、みんな充実した2日間を過ごしたと思います。さあ、今週も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こすもす杯 中学生英語暗唱大会

画像1 画像1
28日土曜日に、3年生の1名が嵯峨野高校で行われた「中学生英語暗唱大会」に出場しました。
この大会は夏休み中に英語の暗唱を録音したもので第一次審査が行われ、その審査を通過した14名が本大会に出場できます。

多くの応募の中、厳しい審査を潜り抜け、14名に選ばれ、大会出場をしました。
表情豊かに英語暗唱する姿がとてもかっこよかったです

夏季大会 ラグビー部7

最後の挨拶もしっかりしていました。これまでの3年間の君たちの
思いは,保護者の方には十分伝わっていると思います。
どの部活よりも長い活動期間でした。本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1

夏季大会 ラグビー部6

惜しくも負けてしまいましたが、よく頑張ってくれました。3年生、本当にお疲れ様!君たちが作り上げてきた伝統はしっかりと後輩がバトンパスして(受け継いで)くれることでしょう。これまでほんとうにご苦労様!そして、ありがとう!
 応援に駆けつけていただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。頑張った子供たちを讃えてやってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp