京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up14
昨日:89
総数:682690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

夏季大会 ラグビー部3

出だしは互角の勝負。しかし、じわりじわりと点差がひらき始めました。それでも、嘉楽中らしい粘りで、相手にプレッシャーをかけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会 ラグビー部2

保護者や地域の方をはじめ、生徒(特に3年生)もたくさん応援に駆けつけてくれました。大歓声の中、部員の熱いプレーが光りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会 ラグビー部1

9月28日(土)13:10〜吉祥院Gでラグビー部の夏季大会1回戦が行われました。嘉楽中学校は伏見中学校との対戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 土曜自主学習会

第3回定期テスト12日前です。
午前9時から2時間、3年生自主学習会がありました。
7名が参加して、集中して課題に取り組んでいました。

中学最後の学校行事にそれぞれ熱が入っている最中でもありますが、
学習も頑張っています。

今日はこのあと午後からラグビー部の決勝リーグの応援に行く人も多いようです。
ラグビー部ガンバレ!


画像1 画像1

こけ玉通信

久しぶりのこけ玉通信です。暑い夏を乗り切って、しっかりとした枝とちょっと早めの紅葉を見せてくれています。涼しげな風景を2年生のフロアに演出してくれています。
画像1 画像1

2年生 授業の準備

昼休みに大縄とびの練習を頑張りました。ひと呼吸して、次の授業の準備です。美術のクラスは水を筆洗にくんでいるところです。がんばったあと、すぐ授業に切り替えられているところが嘉楽中生のいいところです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

明日、明後日は各部で公式戦が予定されています。これまでの練習の成果を十分に発揮して頑張ってください。応援していますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

週末〜来週にかけて天気が少し心配になってきましたが、毎日の取組をしっかりして、万全の準備で当日を迎えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます!
週末になりました。来週はいよいよ学校祭・体育の部です。
みんなの協力で成功させましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳

画像1 画像1
みんなでとんだ!を資料に考えました。本当のなかまとは?

みんなで団結しての勝利はうれしいけれど、ほかにもうれしい状況は生まれる?

最後の曲のフレーズには少し考えさせられました。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp