京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up1
昨日:29
総数:725051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

3年生 教室の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
教室の後ろの掲示が英語の授業で作成した、修学旅行の体験記になっています。
修学旅行で感じたことを英文で作成しています。

それぞれ感じたことがさまざまで、じっくり読むとなかなか面白い作文です。

薬物乱用防止教室 2年生カメラより

薬物についてのお話をききました。薬物についての危険性はもちろんのこと、誘いを受けた時に、きっぱりと断ることの大切さを学習しました。学習後教室でアンケートの記入を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の4限は、生徒全員を体育館に集めて、「薬物乱用防止教室」を実施しました。

今週に入って、いよいよ夏季休業までのカウントダウンが始まっています。学活等も使って、夏休みの過ごし方について注意を促していきますが、世間にはどんな「魔の手」が潜んでいるかわかりません。

病気にかかった時や体調不良の時に使用する「薬」とは違って、「薬物」は思わぬルートで流通しています。まさしく、思わぬ「魔の手」です。

今日、全校生徒で、その影響や恐ろしさについて学びました。ご家庭でも話題にして頂き、夏季休業中、生徒たちが安全かつ健康に過ごせるように見守りをお願い致します。

テニス部夏季大会個人戦予選2日目

画像1 画像1
7月14日の日曜日にテニス部の夏季大会個人戦の予選がありました。今回は先週勝ち上がった1ペアのみが試合でした。準々決勝では太秦中のペアとの試合で3−1で勝ちました。準決勝では京都光華と試合をして,ファイナルまでもつれましたが惜しくも2−7で負けてしまいました。恐れずに強気で攻めた姿勢は素晴らしかったです。予選は3位通過です。本戦では先ずは1勝できるように頑張りましょう。応援していた部員も大きな声で力になりました。個人戦本戦も団体戦もみんなで勝ち抜きましょう!

朝の様子

陸上部、野球部はすでに夏季大会を終えていますが、ほとんどの部活動がこれから夏季大会を迎えます。学習に、部活動に精一杯励みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今朝は雨も降らず、蒸し暑いですが、いい天気になりました!
1学期もあと4日です。楽しい夏休みが迎えられるよう、1時間1時間を大切に過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます!
いよいよ1学期も今週限りとなりました。
充実した1週間にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部その3

応援ありがとうございました。
画像1 画像1

野球部その2

精一杯最後まであきらめずに頑張りましたが,
残念ながら力尽きてしまいました。
3年生は,これまで一緒に汗を流してきた仲間に感謝し,
たくさんの人に支えてもらったことを忘れずに,これからも
頑張ってください。
応援にかきつけてくれた嘉楽中の生徒みなさん。
ありがとうございました。次は君たちの番です。
久世中学校,次の試合も頑張ってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会 野球部

野球部の夏が始まりました。1回戦久世中学校との対戦
3年生にとっては,今までの練習の集大成です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp