京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up34
昨日:63
総数:724974
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

第2回あしあと検定4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
検定が始まりました。
自分なりに工夫したところ等、先生と話しながら検定が進んで行きます。

第2回あしあと検定3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さあ、いよいよ検定の始まりです。1級とれるかな?

待っているあいだは、課題プリントに取り組みます。今回は英語です。このあと、教室で小テストがあります。頑張ってくださいね!

第2回あしあと検定2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の教科は、
1年生・・・社会
2・3年生・・・数学&理科     です。

勝負ページが発表されます。さあ、どのページかな?


第2回あしあと検定1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6限、第2回あしあと検定を体育館で行いました。
今回も学習協力委員の司会進行で検定が進められました。

暑い中でしたが、みんな頑張っていました!

朝の様子

さあ、今日も元気に学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、あしあと検定です!

本日6限、体育館において「あしあと検定」を行います。
ぜひ、ご参観ください!

6限 14:15〜15:05 の予定です。

*来校されるの際は、上履き(スリッパ等)をご持参ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストが近づいてきました!

昨日から、第2回定期テスト1週間前になり、部活動も停止です。放課後の時間をうまく使えていますか?
いよいよ来週の26日〜28日は定期テストです!授業に集中するのはもちろんのこと、放課後や土・日の時間を有効に使って学習を進めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

日中、かなり暑くなるようです。熱中症には十分、気をつけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます。
今朝も良い天気となりました。天気は週末にかけて下り坂のようですが、みんな元気に登校しています!今日も一日、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

本日3限の様子です。
2組は数学。「ルートの外に出す」をめあてに、演習をしています。
3組は社会。「日本がアメリカやイギリスとの戦争を始めた理由を説明する」をめあてに、欧州や中国の動きもとらえさまざまな資料を元に考えています。
4組は英語。本日は教育委員会からも先生が見に来られていました。めあては「アマゾン川で起きている問題を英文を読み取って説明する」です。

テスト1週間前になりました。金曜日から放課後学習会もあります。ぜひわからないところなどを質問しにきてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp