![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:44 総数:728097 |
生き方探究チャレンジ体験
チャレンジ体験学習も3日目です。真剣なまなざしを事業所に訪問する中でたくさん見かけている2年教職員一同です。写真は妙林苑とマクドナルド中立売店での様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 生き方探究チャレンジ体験
チャレンジ体験学習も3日目です。ダイワペット滋賀京都店、和食レストラン「さと」のようすです。一番下は、楽只保育所です。体験で感じたことや、指導いただいたことなど、忘れないように、学習ノートに書き留めておいてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生き方探究チャレンジ体験
チャレンジ体験学習も3日目です。洛陽保育園、紫野小学校(下は3年生大文字登山です)、集花苑の様子です。自分以外の人たちのことを考えて動いている時間がとても多くなっていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生き方探究チャレンジ体験
チャレンジ体験学習3日目です。動物園ではゾウ舎、チンパンジー舎など、掃除を頑張っている様子です。おとぎの国のうさぎたちの世話もしています。星の子スイミングでは、スイミングコースでのプールチェックや、トレーニングジムの機械をチェックしています。いい汗をかいていますね!
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行日記その15続き
再開です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行日記その15
いよいよビーチレクの始まりです。まずはクラス対抗全員リレーです。しかし、走順を決めていると、大雨が降ってきました。一時避難です。20分後、ようやく雨がやみ、レクを再開しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行日記その14
9:00にみんなでビーチに集合しました。みんな楽しそうに民泊での様子を語り合っていました。ビーチレクの前には、クラス写真を撮影しました。それぞれのクラスでオリジナルのポーズを考えて、いい写真を撮ることができました。そのあとはビーチレクの注意事項の説明がありました。暑くなる予定なので、熱中症には注意します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行日記その13続き
皆、元気そうに朝6時半起床しています!とてもよい表情です。
日の出から一時間ぐらいの間に古宇利大橋の下を見ると、夜海の底で寝ていたウミガメが起きて海面に浮上するらしく、それを朝から見に来ているグループがいました。 美しい海の日の出も見ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行日記 2日目 その13
修学旅行2日目!晴天です!古宇利島の海がとても美しいです。
昨晩は何事もなく、民家で過ごせていました! ![]() ![]() 1年生授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 今日は2年生や3年生がいなかったので,静かで寂しかったですね。明日も今日のような状態ですが,1年生だけでも元気出して,暑さに負けるないように頑張れ!! |
|