![]() |
最新更新日:2025/08/25 |
本日: 昨日:71 総数:725676 |
第1回あしあと検定
本日6限、今年度の第1回あしあと検定を行いました。1年生は初めての検定ですが、しっかりと取り組めていましたね!
1年生は国語、2・3年生は国語と社会の検定です。先週木曜日の集会で、各教科、各学年ごとの検定基準を確認しました。学年が上がるにつれ、どんどん良いノートになるよう、日々の授業を大切に受けましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日 第1回あしあと検定です!
本日6限目に、第1回目のあしあと検定を体育館で行います。昨日各クラスで、ぷちあと検定をしました。ノートづくりやテストに向けての雰囲気が高まってきているでしょうか?1年生にとっては初めてのあしあと検定、定期テストです。しっかり準備をして臨みましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペットボトルキャップの回収!
今朝は、ペットボトルキャップの回収で、生徒会本部の人たちが校舎の入り口で声掛けをしてくれました。家で集めていたキャップをビニール袋に詰めて持ってきてくれたり・・。ありがとう!これまでの分と合わせていっぱいたまりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
おはようございます!
今日から第1回定期テスト1週間前です。部活動も停止になります。放課後の時間をうまく学習に使いましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生廊下の掲示物
国語と社会の掲示物です。思わず見入ってしまう作品や、まとめが掲示されています。
お互いの学習の参考になりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぷちあと検定のようす
ぷちあと検定の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ぷちあと検定のようす
ぷちあと検定の様子です。1年生にとっては初めてですが、一生懸命取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぷちあと検定の様子
ぷちあと検定の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぷちあと検定のようす
班長が本日のいちばんのよいノートを点検してくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() 道徳の様子
道徳の時間のようすです。「あいさつ」について考えました。なかまとの意見交換を通じて考えが深まっている様子が見られます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|