京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:142
総数:682468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

3年生 昨日のKHの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の4限に修学旅行に向けてのKHを行いました。
授業の前半は、修学旅行先で合唱する「ふるさと」と「HEIWAの鐘」をパートごとに分かれて練習を行いました。

どのパートも声量がありしっかり歌えていました。
「ふるさと」も「HEIWAの鐘」もメッセージ性があり、沖縄でお世話になった方々に思いが伝わる歌です。感謝の気持ちや平和を願う気持ちを込めて素敵な合唱にしていきましょう。


後半は、荷物につけるタグの名前書きと、さまざまな隊形の確認をしました。
クラスによっては学級写真の隊形のときのポーズを決めていました。
集団で動くときは、スムーズにそれぞれの隊形になって、楽しめる時間をできるだけ増やせるようにしていきましょう。
今週金曜日に実際に学年全体で練習を行います。


3年生授業の様子

本日3限目の3年生授業風景です。
3−2は数学、
3−3は社会、
3−4は英語     です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業の様子

本日3限目の2年生授業風景です。
2−2は数学、
2−3は美術、
2−4は音楽   です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業の様子

本日3限目の1年生授業風景です。
1−2は理科、
1−3は体育   です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

今週で5月も終了です。
1学期も折り返し地点を迎えました。一日一日を大切に過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます。
今日は週の中日ですね。来週は大きな行事を控えています。体調管理をしっかりして学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今朝はまだどんよりした空模様ですが、昼ごろにかけて、天気もよくなり、気温もぐんぐん上がっていくようです。熱中症には十分に気をつけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

昨日までの雨も止み、みんな元気に登校しています。
今日も一日頑張りましょう!
今朝は夏服の受け渡し日となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます。
今朝も野球部員が地域の清掃活動をしてくれていました。
いつもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

図書文化委員会 放送当番

昼食時間の放送は、図書文化委員が毎日組み立ててくれています。
音楽や、毎日の予定など、毎日ありがとう!!
お昼ご飯を食べながら、てきぱきやってくれています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp