![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:55 総数:724880 |
朝の様子
おはようございます!
今日から第1回定期テスト1週間前です。部活動も停止になります。放課後の時間をうまく学習に使いましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生廊下の掲示物
国語と社会の掲示物です。思わず見入ってしまう作品や、まとめが掲示されています。
お互いの学習の参考になりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぷちあと検定のようす
ぷちあと検定の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ぷちあと検定のようす
ぷちあと検定の様子です。1年生にとっては初めてですが、一生懸命取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぷちあと検定の様子
ぷちあと検定の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぷちあと検定のようす
班長が本日のいちばんのよいノートを点検してくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() 道徳の様子
道徳の時間のようすです。「あいさつ」について考えました。なかまとの意見交換を通じて考えが深まっている様子が見られます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すやすやday・2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も1年生の様子を中心にしたupです。1年生は、ひとクラスは教室で、もうひとクラスは体育館で「すやすやday」を体感していました。教室の様子を見慣れている者にとっては、体育館での「すやすやday」はなかなか斬新でした(笑)。でも、体育館の「すやすやday」は、広々とした場所ですやすやしていたので、とても気持ちよさそうでした。これは、なかなか体験できないことなのでは?!という感じで、ちょっと生徒たちがうらやましかったです。 3年生 授業の様子
本日3限目の授業風景です。
3−2は数学、 3−3は社会、 3−4は英語(ALTの先生) です。 第1回目のテストが近づいてきました。頑張っています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 授業の様子
本日3限目の授業風景です。
2−2は数学、 2−3は美術、 2−4は音楽(1組交流) です。 みんな集中しています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|