京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up81
昨日:143
総数:683290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

授業の様子

1年3組の3限目は,体育の授業(バレーボール)でした。グループでパスを行うときに声を掛け合い,協力して連携することの大切さを学んでいました。やっぱり体を動かしている授業は楽しそうです。
画像1 画像1

受業の様子

1年2組の3時間目は国語でした。漢字の組み立てや,部首の種類・意味について取り組んでいました。
画像1 画像1

授業の様子

1組の授業では理科です。地球は磁力だ!!というテーマに取り組み興味深く磁石を使って実験していました。
画像1 画像1

休日参観日です!

本日は休日(土曜)参観日です。

子どもたちの普段の様子・頑張りを見ていただき、激励いただければ幸いです。お忙しい中ですが、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日参観日です!

本日は休日(土曜)参観日です。

本日の予定
1〜3限 教科授業
4限 1年生は情報モラル教室  2・3年生は道徳
5限 1年生は道徳       2・3年生は進路講話
6限〜放課後  学年懇談会&部活動保護者会 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

本日、土曜参観日となっています。
素晴らしい天気になりました。みんな元気に登校しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろなことが決まってきましたね。

楽しみなことや不安なこと、たくさんあるのではないでしょうか。

好きな人とだけ行く旅行は、ただの旅行。

3年間、良いことも悪いことも一緒に経験してきたこのメンバーで行く最初で最後の旅行が「修学旅行」です。

さあ、あと少し。楽しみですね!

3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行まであと1か月をとっくにきりましたね。

そのために、毎週それぞれの委員会に分かれて準備をしていますね!

司会進行やあいさつ、沖縄の方との交流企画、みんなが楽しめるレクレーション企画、みんなの安全と保健美化のための検討、沖縄の人が喜んでくれるためのお土産づくり…


全員が参加しないとはじまらない「大絆成和」修学旅行。
全員でつくりあげよう!

6時間目の様子

今日の5、6時間目のKHでは修学旅行に向けて取り組みました。

はじめに、修学旅行の行程や持ち物、服装についてみんなで確認しました。

そして、国際通りの班別行動のグループ決め。

最期にグループで役割分担や行程表づくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 KHのようす

チャレンジ体験に向けて 電話アポイントの練習をしました。
来週はいよいよアポイント本番です。行き方の確認などもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp