![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:89 総数:731205 |
生徒集会5
最後は生徒会本部の指示で退場しました。2・3年生になって、生徒会本部のみんなもかなり慣れてきました。でも、最後にしっかりと反省会です。うまくできたこと、できなかったこと等、しっかり反省して、次回の集会につなげていきましょう!頼もしい限りです! 生徒集会4(認証式)
みんなで生徒会活動を盛り上げていきましょう! 生徒集会3(認証式)
評議員、生活安全委員、環境美化委員の認証です。 生徒集会2(表彰)
生徒集会
3年生 2時間目の様子
怪我なく安全に実技ができるよう、そして楽しく学べるようにこの1年間取り組みましょう。 3組は社会。担任の先生の授業です。ドラマの話をしながら皆が和気藹々としてから授業に入っています。 4組は数学。公式の確認をしたうえで、授業を進めています。 進路だよりNo.4正門前のサトザクラ
昨日の雨もすっかり止み、今朝はとても良い天気になりました。ただ、風は強く、桜の花びらが散って、地面をピンクに染めています。 桜は散ってしまいましたが、正門前のサトザクラは満開を迎え、登校してきた嘉楽中生を優しく見守ってくれています。 さあ、1週間の始まりです。今週も頑張りましょう! 体験入部1日目
部活動紹介・春季大会激励会
新入生歓迎会の後はお昼を挟んで部活動紹介がありました。各部活のパフォーマンスが個性的でとても楽しかったです。1年生のみんなも興味津々でした。気になる部活はあったでしょうか。このあとは、体験入部があります。どんどん体験にいこう!
|
|