![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:47 総数:724789 |
2年生 大掃除 その2![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 大掃除 その1![]() ![]() ![]() ![]() 皆いきいき掃除をしています。 朝の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は平成30年度修了式となっています。 2年生 クラス最後の昼食![]() ![]() ![]() ![]() どのクラスもほのぼのした昼食の様子です。 クラスによっては女子全員で並んだり、男子全員が輪になったりして 昼食時間を楽しんでいました。 次、教室で昼食を摂るときは、また新たな仲間とです。 2年生 最後の学年集会 その3![]() ![]() ![]() ![]() 送る会で素晴らしい声量で歌った曲ですが、ギターに合わせて座ってのんびり歌う 「栄光の架橋」もまた素敵でした。 評議会議長の挨拶と、本日お誕生日の人への拍手で締めくくりました。 ひとりの先生がおしゃっていた「角がないまあるい気持ち」でほのぼの笑顔でいられる学年になっていきましょう! 2年生 最後の学年集会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ラララ」がBGMに流れたときは、何人もの人が歌を口ずさみながら、笑顔での鑑賞です。 思い出ビデオの最後には「YMCA」の音楽に合わせて、学年の皆がそれぞれアルファベットのポーズを決めてつないでいく動画も流れました。 ビデオの後は、先生方一人一人からの皆へのこの1年の感謝と来年に向けてのメッセージを語ってもらいました。 2年生 最後の学年集会 その1![]() ![]() ![]() ![]() 男子評議委員の司会進行の元、まず最初に昨日の球技大会の表彰を保体委員が行いました。 バレーボールの優勝は3組!そして、ドッジボール優勝は圧倒的勝利の4組! その後、副担任、学年主任、体育科の先生から、個性を活かして魅力的なプレーをしていた人に個人表彰がありました!! 2年生の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3組は社会。 総復習のクイズに班で挑んでいました。 2年生の様子![]() ![]() ![]() ![]() 4組は数学です。 2年生の様子![]() ![]() ![]() ![]() 2組は理科です。 梅干しから塩分を取り出す方法について、実験しながら考えていました。 |
|