|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:102 総数:731825 | 
| 授業の様子            3組は数学、実践問題を解きました。 4組は国語、「誰かの代わりに」を題材に、筆者のものの見かたや考え方を捉えました。 1組授業の様子            3年生を送る会に向けて、手話コーラスの練習です。先週、花背山の家に宿泊学習に行っていたので、出遅れた時間を取り戻すために、猛練習です。始めはなかなか難しそうでしたが、しだいに慣れてきました!素晴らしい送る会にするために、みんなで力あわせて頑張りましょう! 朝の様子
2月もいよいよ終盤に入ってきました。 1年間の締めくくりをしっかりして、新しい年度・4月を迎えましょう!             朝の様子
先週3年生は公立前期試験でしたね。お疲れ様! 今週1・2年生は学年末テストです!頑張りましょう!             朝の様子
おはようございます! 1週間の始まりです。気合を入れていきましょう!             1年生 嘉楽土曜自主学習会1
本日のテスト前土曜自主学習会の様子です。時間より早く来た生徒もどんどん、自分の課題をやり始めます。何をするために今日来るかを考えて参加している姿が見られます。成長しましたね1年生!         1年生 嘉楽土曜自主学習会2
問題を解いて、答え合せをして、書きたい字を練習して、もう一度教科書を見直して、それぞれの目的に合わせてやっていることが違います。しかし、どの生徒もその作業がはやくなってきましたね。成長しましたね、さすが1年生!!         2年生 土曜学習会    各自が集中して取り組んでいます。 その集中を、家に帰ってからも、そして日曜日も続けてください。 『Step by step.Ican't see any other way of accomplishing anything.』 (バスケット選手 マイケルジョーダンの言葉) 2年生の様子            2組では社会、3組では主に数学、4組では理科を勉強しています。 わからないところや疑問点を解決してテストに臨みましょう。 勉強から逃げたい気持ちに勝てますように! 宿泊学習 最終です
楽しく過ごした仲間との時間はどうでしたか。 休み明け元気に登校して,お話を聞かせてください。 お疲れ様でした。今日は早く寝ましょう!!             |  |