![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:46 総数:725025 |
朝鮮中級学校との交流会
生徒たちの手による交流会がはじまります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生フロアに
こけ玉の様子です。色づいてきたかな?
また、図書室より図書コーナーを設置いただきました。 本の紹介は1年生の生徒のものです。読みたくなったら図書室に手続きに行ってください。図書室だよりも掲示されています。お楽しみに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今日からテスト1週間前です。
放課後は部活動もありません。時間を有効に使いましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今日から第4回定期テスト1週間前です。
授業はもちろんですが、家庭学習も計画的に進めていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
おはようございます。
1週間の始まりです。 今日も一日、頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 廊下に本が置いてあります
図書支援員の先生が学年の廊下に設置してくださいました。
早速帰りに本を手にとる人たちが!! 色んな本をこれから置いていこうと思います! ぜひ手に取って読んでみてくださいね。 「宝島の海賊たちが盗んだ宝よりも、本には多くの宝が眠っている。そして何よりも、宝を毎日味わうことができる」ウォルトディズニーの名言より ![]() ![]() 2年生 KHの時間 神戸校外学習のMAP作成
11月2日に行った神戸校外学習の事後まとめとして、
班で行った場所を、神戸MAPとしてまとめています。 カメラ係の人が与えられたミッションを元に撮ってきた写真を用いて、それぞれの班がアイディアを活かして作成しています。 なかなかの力作ぞろい。優秀作品を選出し、12月の学年集会で表彰します! 来週月曜には各クラスの廊下の掲示板に貼ってありますので楽しみにしてください!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の様子![]() ![]() ![]() ![]() 理科では、鶏の頭の解剖をしていました! どれが脳で…と、説明もしてくれました! さすがです! 朝の様子
今日は午後から1年生は中級学校の生徒との交流会です。いい交流になるよう、頑張りましょう!
2年生は校外学習のまとめをします。 3年生は進路、アルバム用の写真撮影です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今朝、新本部役員がペットボトルキャップの回収をしてくれました。
協力してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|