京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up6
昨日:35
総数:724981
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

朝の様子

今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます。
昨夜の雨も止んで、みんな元気に登校しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回進路保護者説明会

ふれあいルームにて,第3回進路保護者説明会が実施されました。
全市の進路希望状況(9月調査)や,公立・私立高校の受験の日程
また,願書の書き方や今後の進路の日程などの説明がなされました。
尚,3年生ついては,本日お配りした資料は,明日配布させていた
だきます。

また,今回の説明会実施について,保護者の方に十分にお知らせ
できず,ご迷惑をおかけしました。
つきましては,11月16日(金)19時より,同じ内容となり
ますが,進路説明会を実施いたします。本日,全学年の保護者の
皆様対象に,プリントを配布いたしました。ご確認いただき,
ご理解・ご協力をお願いいたします。

画像1 画像1

朝の様子

11月に入りました。
生徒会選挙も終わり、学校もいよいよ2・1年生中心の新体制ですね。3年生は進路実現に向けて頑張る時期ですね。一日一日を充実させよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます。
1週間の始まりです。今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季新人大会予選団体戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントンの部
団体戦の予選始まりました。
1位通過です。

秋季新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予選会場に使わせてもらうので
体育館の中、その周りを徹底的に掃除することで
感謝をあらわしました。

土曜学習 その2

2時間目です。黙々と学習に取り組んでいます。
その調子でがんばれ。

次回,11月23日は,1年生〜3年生の全学年で
実施します。第4回定期テスト前でもありますので,
是非,参加してください。
画像1 画像1

土曜学習 その1

3年生土曜学習です。休みの日も受験に向けて勉強です。第4回定期テストも目の前ですね。いま全力でやつていってもいたいです。英語の暗唱もきてください!

画像1 画像1

1年生KHのようす

朝鮮中級学校との交流会に向けて準備をしています。
交流プログラムの確認をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫教育構想図等

部活動規定

嘉楽中学校「部活動規定」

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp